トップページへ
最新のドレミ通信
ドレミ通信22号

ドレミ通信21号

  

 
2001.7.15.
    発行 ファミリーペンション   
              ドレミの森
            
       
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原        
         TEL 0261−82−3076               
         FAX 0261−82−3078
      ホームページURL:http://www.doreminomori.com/
           i-mode HP   :http://www.valley.ne.jp/~doremi/i.index.html
           E-mail      :doremi@valley.ne.jp


暑中お見舞い申し上げます

 梅雨も明け本格的な夏の到来。
今年は猛暑というより酷暑に近い毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
 今年もラベンダーのさわやかな香りと涼しさを通信に込めてお届けします。
ひとときのリラックス・・・、ラベンダーには気持ちを安らかにする効果があるようですよ。

塩 の 道 歩 記(第 3 回)
 昨年に続き開かれた小谷村公民館主催の「塩の道講座」。
同じ千国街道でも時代によりコースが違っていたようで、今年はその中でも比較的古い時代に使っていた古道を中心に歩きます。

・第1回塩の道行( 5/24) 
 旧糸魚川港跡→経王寺・牛つなぎ石→天津 ・奴奈川神社美山公園→大野石仏群→十王堂→カンパ地蔵→中山峠
   →根知仁王堂→飯縄神社→フォッサマグナパーク
 今回は塩の道の起点である糸魚川市。
海上より荷揚げされた旧糸魚川港跡を出発し、大名行列の宿舎本陣などを見ながら糸魚川商店街を抜け、
「古事記」にも登場する奴奈川姫伝説の神秘的な天津・奴奈川神 社(舞楽は国重要無形民族文化財指定)へ。
今回のコースは市街地が多かったのですが中山峠周辺は現存する塩の道コースの中でも最も風 情のある所でお勧め。
フォッサマグナパークも良かったですよ!

・第2回塩の道行( 5/27) 天神道コース 
 葛葉峠→猫鼻石仏群→ネジ カケ・砂山石仏→城の越・三峰様→島温泉→道の駅小谷
 今回は「塩の道講座」ではなく小谷村主催の「春の塩の道ツアー」 に参加しました。
昔の「塩の道」の形をよく伝えるコースで猫鼻石仏群に始まりボッカ宿があったという砂山の石仏や、
春には一面にカタ クリが咲き、明星山が見える城の越、
そしてカヤを円錐状にした風変わりな社の三峰様の前では村の観光連盟の人が用意してくれた山菜汁をご馳走になりこれがまた格別でした。
島温泉を通り道の駅小谷の「深 山の湯」の温泉に入り疲れを癒しました。
その後ガイドの人が有志の人達と栽培している山ウドを採りお土産いっぱいでみんな大喜び!!

・第3回塩の道行( 6/ 5) 信越国境を往く 
 戸土・境の宮→白手山ブナ 巨木林→鳥越峠→横川
 「塩の道講座」としては2回目の今回は塩の道としては古道となるコ ースで、
小谷村最北端で唯一海の見える集落跡戸土を出発し、鳥越峠を越え横川の集落跡へ。
戸土の境の宮は県指定無形文化財の「薙鎌打ちの神事」が14年毎に行われる所で、
境内の神木には百年以上も前に打ち込まれた薙鎌が今では木にめり込むようになっていました。
  白手山ではブナの巨木の原生林があり、
木の幹に耳を当てると水分や養分が運ばれる音が聞こえ樹も生きているんだということを実感させられました。
  今回のコースは往時はたくさんの人が行き交う宿場があり、小学校もあったというような集落で今は廃村になり、
全く人に会わない道となり、つい過疎のことを考えさせられました。

  塩の道行については次回以降でも紹介していきたいと思っていますが、
皆様には土地勘もなくよく解らない内容になってしまっており申し訳ありません。
またご意見がありましたらお聞かせ下さい。
  HPの「ドレミ日記」→「2001年前半」のページで紹介してい ます。 
 http://www.valley.ne.jp/~doremi/nikki2001A.htm
 
宝塚月組『霧矢大夢』応援コーナー

 大阪の岸和田市出身でドレミの森のお客様でもある彼女が、今では月組を代表するスターに!
抜群の歌唱力、バレーを基礎にした躍動感溢れるダンスで多くのファンを魅了し続けています。
有名になるにつれ公演の回数も増え大忙しで、ドレミの森に再び来られるのは何時のことやら・・・
その分私(どれみのママ)が東京、宝塚、そして地方公演へ・・・と追っかけをしています。
ニューヨーク行きがままならない分今は「霧やん」にどっぷり浸っています。
宝塚に興味のある方、「霧やん」をどうぞよろしく。
 次回は8月18日より東京宝塚劇場に出演します。


無農薬・有機栽培の自家製野菜をテーブルへ

 今年も好評の自家栽培野菜を育てています。中でも人気なのがトマトとズッキーニ。
樹で完熟させた甘みタップリのトマト。
ズッキーニは淡泊な味ではありますが栄養タップリでイタリア料理には付き物でグラタンやベーコン炒めにして食べても美味しいです。
ズッキーニは珍しいので特に喜ばれ、今年もお土産にしていただけるよう特にたくさん植えました。
他にキュウリ、ピーマン、ナス、オクラ、レタス、サニーレタス、ジャガイモ、大根、カボチャ、夕顔、モロッコインゲン・・・・みんな元気に育っています。この夏には安全な有機栽培の野菜を使った食事を皆さんに味わっていただけそうです。
他に花壇の片隅に植えたハーブを使ったハーブティーもいかがですか。
 ちょっと草も多いのですがドレミの森の畑に野菜採りにきませんか。


便 利 な メ ー ル

 字が下手で手紙はどうも・・・それに超電話嫌いの私(どれみのママ)にとってメールが出来るようになったことは画期的なこと!!
オーナーの留守を狙ってはパソコンを独り占め。
インターネットに接続していろいろな情報を収集、(特に旅行関係や「霧やん」サイト)したりメールのやり取りをして楽しんでいます
 (たまには仕事をしろ・・・陰の声)。
 どれみのママ宛のメールもお待ちしていますので宜しく。


9月〜11月の体験教室のご案内
                                   
◎アウトドア
・千国街道塩の道巡り(2名以上、ガイド、弁当付き 2,000円/名)
・パラグライダータンデムフライト (インストラクターと2人で空中散歩 7,000円)
・ラフティング(白馬村姫川 大人 8,000円、小学生 6,000円)
・サルナシ、山ブドウの果実採り&果実酒作り(9月下旬〜10月上旬)
・観光案内サービス(車で5〜6時間、2名以上2,000円/名)
◎インドア
・手織教室
(ランチョンマット、コースター、ショール等 500〜2,000円)
・草木染め(毛糸、スカーフ、Tシャツ、ハンカチ 500円〜 )
・ジャム作り(リンゴ、サルナシ お土産代実費)
 ※日程、料金等詳細はお問い合わせ下さい。

ドレミの森の味をお手元へ

◎手作りジャム
 リンゴ、アンズ、ブルーベリー、プルーンなど信州で育った果実を甘さ控え目なジャムに作り上げました。

◎地元産大豆使用手作り味噌
 7月初めに仕込みが終わり、11月初旬には大豆とこうじの香りいっぱいの味噌ができあがります。
 ご希望の方にお分けします。

◎小谷山菜加工場特産野沢菜漬
 小谷の新鮮な空気と水の元で育った野沢菜を村の人達がおいしく漬け込んでくれます。
 真空包装してありますので保存がしやすく匂いも少なく日持ちがします。
 お届けは11月末以降になります。
  冬のお土産用にもどうぞ。 

簡 単 ク ッ キ ン グ
 ★人参のポタージュ(4人分) →栄養タップリ人参嫌いのお子さんにもお勧め

《材 料》
 ・人参 中2本    ・バター 少々   ・タマネギ 半玉 
 ・牛乳、塩、こしょう、生クリーム 少々

@タマネギを薄切り、人参は1cm角に切りバ ターでしっかり炒める。
A @に水を足して強火にし、煮たったらアクを取り弱火でコトコト煮詰め、水分がなくな りそうになったら水を足しこれを3回繰りかえす。
B人参の甘みが強まったところで火を止める。(水分は人参がヒタヒタに隠れる位)
C Bをミキサーにかけ裏濾しした後鍋に戻し、 火にかけ牛乳をたし濃さを調節する。
D塩・こしょうで味付けし生クリームを入れて 出来上がり。 

耳 よ り 情 報

 いつも皆様に同封しているラベンダーを摘んでいる池田町の「夢農場」では、
9月中旬頃2番咲きのラベンダーの摘み取りが無料でできるそうです。
ドライフラワー、押し花用に是非摘み取りにお越し下さい。
(詳しくはドレミの森までお問い合わせ下さい)

空 室 情 報 (7月16日現在)

 お盆の8月12、13日は少し多めですがいずれの日程も空室がありますので、ご計画のある方はお問い合わせ下さい。
 またメールや予約フォームでもお受けしていますので時間のない方はご利用下さい。 

イ ベ ン ト 案 内 

 小谷の四季を楽しむイベント

  イベントグループ なっから・はくのり)
 
 日    程イ ベ ン ト 名内    容
7/14(土) 〜15(日)
 
第1回テニス交流会と塩の道ツアor手作り体験ーテニスを通しての交流会と翌日は古道「塩の
道」を辿るコースか手作り体験コース(アン
ズジャムやフェルト作り)を選べます
7/28(土) 〜29(日)
 
手作り体験 
眼を守ろうブルーベリージャム作り
信州特産のブルーベリーを材料にブルーベリ
ージャム作り体験(ジャムお土産付き) 
9/29(土) 〜30(日)
 
第2回テニス交流会と塩の道ツアーor手作り体験7月の時と同様にテニスを通しての交流会と
翌日は古道「塩の道」を辿るコースか手作り
体験コース。
10/20(土) 〜21(日)
 
キノコ&紅葉狩りとそば祭り
 
紅葉を眺めながらキノコ狩り。キノコの見分
け方や美味しい食べ方を学び秋の味覚を味わ
う。また白馬乗鞍高原の「そば祭り」で旬の
そばを味わって下さい。
11/10(土) 〜11(日)
 
そば打ち&クラフト体験と塩の道ツアーなっからグループで育てたそば粉を使いそば
打ち体験をし試食する。また木の実やツル等
を使った リース作り

小谷村イベント
 
 日    程イ ベ ン ト 名内    容
7/ 2(日)(毎年第1日曜日)雨飾山夏山開き
大網側
姫川温泉・大網側からのコースの山開き
大網神社より集合
7/ 8(日)
(毎年第2日曜日)
雨飾山夏山開き
小谷温泉側
雨飾キャンプ場〜雨飾山
人気の小谷温泉側からの山開き。
8/14(火)
 
栂池夏祭り
 
夏の栂池高原。
盆踊り、子供神輿、夜店も出店する地元の夏祭り。フィナーレは花火で
8/25(土)〜26(日)
 
中谷大宮諏訪神社例祭
 
かわいい地元の子供達が伝統を守る。
 狂拍子や12人の奴踊りが見物の祭り。(県無形民族文化財)
8/25(土)〜26(日)
 
栂池ファンカップ
パラグライダー大会
夏の栂池高原を舞台に、ビギナーから腕に自信のあるパイロットまで幅広く参加できる大会
9/14(金)〜15(土) 千国諏訪神社例祭
 
子宝を祈願し鮮やかな衣装とお面、手にササラ持ったユニークな踊りを奉納。
笑いを誘う
9/29(土) 〜10/28(日)(毎 日)    秋の雨飾山登山
 
秋の雨飾山を地元小谷の山案内人が案内する贅沢な1日。
1名からの参加もOK.。
5,000円/名(ガイド料・保険代込み)
10/ 6(土)
 
第5回紅葉狩りツアー 自然園コース・ひよどり峰トレッキングコースを案内。
紅葉狩り・秋の1日を満喫。
10/20(土) 〜21(日)
 
皆で歩こう
秋の塩の道ツアー 
地蔵峠コース
宿のオーナーの手ほどきで秋の材料を使った作品作り。
翌日は紅葉の地蔵峠コースをガイドと共に歩く。
秋の味覚も満載
10/27(土)〜28(日)
 
皆で歩こう  西山林道
紅葉狩りハイク 
小谷の紅葉の新ポイント。
途中長野のグラン
ドキャニオン、
日本三大大崩落の稗田山大崩
落跡と関門橋のモデルとなった金谷橋に立ち寄る。

 

白馬村イベント(祭り、体験編) 
 日    程 イ ベ ン ト 名 内    容
7/20(金)〜8/26(日) 白馬みどころバス  白馬の見どころを周遊するバスの運行
7/20(金)〜9/ 2(日)
 
白馬自然体験村 2001
 
イカダ乗りや魚のつかみ取りなど親子で楽しめるイベントが盛りだくさん
(白馬グリーンスポーツの森)
7/25(水)〜29(土) 白馬国際音楽祭
 
静かな森の中で心休まる音楽を
(ラフォーレ白馬美術館)
8/25(土)〜26(日) 白馬砂防源流の里フェスティバル 魚のつかみ取り、釣り大会、親子マラソン
(松川河川公園)
8/24(金)〜26(日)
 
クラフトフェアー
 
子供達よ、夏休み最後の宿題を
大人も子供も楽しめる手作り教室など
(白馬ジャンプ競技場)
8/25(土)〜26(日)
 
第12回白馬合唱祭 
 夏の終わりコンサート
今年で12回を数える合唱祭
白馬の短い夏を合唱と共に思い出に(ウイング21)
白馬村イベント(スポーツ編) 
 日    程 イ ベ ン ト 名 内    容
7/21(土)〜22(日)
 
第4回白馬スノーハープ
 グリーンヒル大会
オリンピックコースを走ろう!
(白馬クロスカントリー競技場スノーハープ)
 
8/ 4(土)〜 5(日)
 
MTBフェスティバルinさのさか クロスカントリーシリーズ戦とマウンテン、バイカーズフェスティバル同時開催
(サンアルピナ白馬さのさかスキー場)
8/12(日)〜14(火)
 
第4回サマージャンボフェスティバル MTBとアウトドアスポーツ全般の祭典
(白馬岩岳MTBパーク)
 
9/ 8(土)〜 9(日)
 
2001FISサマーグランプリ
ジャンプ白馬大会
8日・・19:00 9日・・14:00
1stラウンド ラージヒル個人 (白馬ジャンプ競技場)
10/ 6(土)〜 8(祝) 第20回秋の白馬岩岳MTBカップ 兼第3回オフロード車椅子全日本選手権大会
(白馬岩岳MTBパーク)
10/21(日)
 
第2回白馬さのさか遊癒ウォーキング 名所旧跡と青木湖をまわる
ゴール後は温かい茸汁とおにぎり(さのさか)
 
10/27(土)〜2 8(日) 白馬山麓探秋ウォーク 雄大な北アルプスを背にウォーキングを楽しみ、心身ともにリフレッシュ

離 乳 食 が 大 好 評 !!

 
赤ちゃんを連れて行きたいんだけど・・・、離乳食をきちんと食べさせたい・・・、アレルギ ーがひどく心配・・・など
お母さんの要望から始めた離乳食作り。
保母時代に経験した離乳食作りがお役に立ちお母さん達からも喜ばれています。
赤ちゃんにも無理のない旅行計画を立て、お母さんもちょっとリフレッシュしたい・・というご家族の皆様が足を運んでくれるようになりました。
又、離乳食の料理相談、アレルギー対応料理も用意出来ますので是非ご相談下さい。

 

ホームページ観ていただいていますか 

 ドレミの森のホームページを開設して早くももうすぐ2年。
アクセス数も11,000アクセスを越え、
イベント情報やスキー場情報、道路情報、小谷の生活等の情報など充実に努めてきました。
 ご自分でHPを作られている方やおもしろい情報がありましたらドンドンメールをお寄せ下さい。
(ドレミの森掲示板にもカキコよろしく)
 またリンクをしていただける方がありましたらよろしくお願いします。 

ドレミの森
トップページへ
メール
NINJA TOOLS