最新の通信
ドレミ通信33号 ドレミ通信34号 ドレミ通信35号 ドレミ通信36号
ドレミ通信30号 ドレミ通信31号 ドレミ通信32号 ドレミ通信29号
ドレミ通信28号 ドレミ通信27号 ドレミ通信26号 ドレミ通信25号
ドレミ通信24号 ドレミ通信23号 ドレミ通信22号 ドレミ通信21号
ドレミの森
トップページへ
メール

   2008.07.15.
     発行 ファミリーペンション
                 ドレミの森
       〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 
ホームページURL http://www.doreminomori.com/
TEL 0261−82−3076   i-mode HP http://www.doreminomori.com/i.index.html
FAX 0261−82−3078   E-mail doremi@valley.ne.jp
〜梅雨が明けないかな〜
 5月はとても暑い日が続いたと思えば、本州の6月は雨も少なく気温も低め。
いつも南高梅を送っていただく和歌山県みなべ町も気温が低めで梅の生育が遅かったそうで梅の漬け込みも7月にずれ込んでいます。
 ママのふる里静岡の象徴富士山も例年になく雪が多く、地球温暖化の影響だと言われています。
異常気象が続く中、梅雨末期の集中豪雨が無いことを祈りながら梅雨明けを待っています。
洞爺湖サミットの重要議題に温暖化防止対策が話し合われましたが、
まずは主要先進国が努力目標をきちんと実行していくことが必要だと思います。
私達もCO2 削減に向けて出来ることから暮らしを見直し、地球環境に優しいエコな生活を心がけたいですね。
先日、池田夢農場にラベンダー摘みに行ってきました。
オーナーが忙しく一人で行ったのですが、千本(通信は千通近く発送)摘むのは大変で3時間ほどかかりましたが、
「いつも爽やかな香り有り難う」と嬉しいお声を寄せてくださるのを思い出し頑張って摘んできました。
ドレミの森館内にラベンダーの香りが漂っています。
 この爽やかな香りと共にドレミ通信37号をお届けします、この夏もお元気でお過ごし下さい。


小谷村内70km塩の道整備完了!
 糸魚川市から松本市まで(北塩コース)およそ120km、
明治の中頃に県道(現在の148号線)が開通するまで何百年にもわたって物流の中心だった塩の道千国街道。
(越後側からは「松本街道」、信州側からは「糸魚川街道」とも呼ばれた)
この街道は、「敵に塩を送る」の逸話で有名な、上杉謙信が敵(武田信玄)に塩を送るために通った道としても知られていますが、
糸魚川からは塩や海産物など、信州側からは麻やタバコなどが、
ボッカ(歩荷)と呼ばれる人夫やと牛馬によって運ばれた生活物資の運搬路です。
 塩の道120kmの内、小谷村内には新道で約40km、古道で約30kmがほとんど昔のままの姿で残っています。
パパが所属する塩の道ガイドで作る「塩の道の会」のメンバーによって
、昨年までに新道の方の傷んだ個所の修復、道標立て、見晴らしの良い所や峠の登り切った地点へベンチの設置等の整備が完了しました。
今年は雪解けを待って古道の方の道標立てと道の修復、草刈りなどの整備を行いました。
昨年小谷村が「森林セラピー基地」指定されており、塩の道は森林セラピーロードにもなっており、
皆さんの心と身体を癒してくれることと思います。

第1回北アルプス・塩の道ウォーク(ノルディックウォーキングイベント)
 最近は健康の為のウォーキング愛好者が増えていますが、
ノルディックスキーと同じようなポールを両手に持って歩くノルディックウォーキングがスポーツとして定着してきているようです。
白馬乗鞍を始め小谷村ではノルディックウォーキングが盛んになり、定期的に講習会などが開かれています。
昨年小谷村は森林セラピー基地に指定されたこともあり、北アルプスを眺める雄大な景色の元ウォーキングイベントが計画されました。
競争するのではなく、それぞれのペースで自然の景色や空気を楽しみながら決められたコースを歩きます。
家族連れや熟年の方でも安心して参加できますので気軽にご参加下さい。
開催日:10月25日(土)・26日(日)の2日間
場 所:スタート&ゴール白馬乗鞍高原で小谷村内を巡る
参加費:2日間で2,000円(事前申し込みの場合1,800円)
・1日目:歴史文化の古道塩の道周回コース    10km・20km
・2日目:北アルプス紅葉の栂池自然園往復コース 10km・20km

今頃はステージの上?(大町混成合唱団 第25回定期演奏会)
 学生時代から続けてきた合唱。長野県に移住してしばらく歌う機会がありませんでしたが、
大町市で「第九」の合唱団募集があり、その後その時の指揮者に誘われ歌い始めた「大町混声合唱団」。
小谷村より片道1時間近くをかけ練習に通ってきました。
1年の集大成とも言うべき定期演奏会が開催されます。
合唱団に入団しておよそ11年、ほとんど毎年定期演奏会が開催され、今回で10回目の演奏会のステージに立ちます。
昨年まではテナーで歌っていましたが、今回はメンバーのバランスを取るためバスパートを歌います。
低い音が多いのでほとんど出すことがなかった音域なので苦労しました。
パパの声はデカイので低い音ではあまり響かないので静かで丁度良いとのこと(そんなにいつもウ ルサイのかな??)。
※この通信の原稿を書いている間に演奏会が終わってしまったので以下は演奏会の感想です。
・Tステージ 作詞:立原道造 作曲:林 光 組曲「花と鳥と木々の歌」
 5曲からなる組曲で、どの曲も転調の連続で音を取るのが難しく繊細 な曲でした。
練習開始当初は変な曲だなあと思っていましたが、歌い 込むに連れて良さが徐々に解ってきました。
いつも間違うところが上 手くできヤレヤレと思ったら、最後の曲で今まで間違えたことがない場所で音を取り違えました。
油断をするとダメですね(反省)。
・Uステージ シューベルトミサ曲 Gーdur D167
 ミサ曲としては短い曲ですが繊細な部分が多く緊張しました。
 ソロの部分は専門の方にお願いしたので引き締まった演奏になり、
 聴きに来て下さった方の反応もこれが一番良かったとか(ソリスト効果かな)
・Vステージ 空・星★の歌のステージ
 大町混声合唱団の演奏会で一番の人気のステージ(と思っている)。
 団員がシナリオを書き、演出者の見せ所(歌は?)。
 ステージのバックに注意を引きつけておいて、その隙に歌いきってしまったような・・・
 毎年聴きに来てくれている白馬の合唱団の仲間からは、今回の演奏会が一番良かったということでした。
 (みんなを誘った甲斐がありました)

★次回ステージ
 ・8月24日(日)白馬合唱祭「夏の終わりコンサート」(大町混成合唱団・混声合唱団ハーモニー白馬で出演)

宝塚月組「霧矢大夢」応援コーナー
 キュートなルックスに、歌・踊り・芝居と三拍子そろった実力で鳴らす月組の2番手スターのきりやん。
3月〜7月まで宝塚大劇場・東京宝塚劇場にて13年ぶりに再々演となったロンドン・ミュージカル「MEAND MY GIRL」では、
主人公カップルの恋をハッピーエンドに導くキーパーソン、英国貴族のジョン卿役を、ヒゲ姿もダンディーかつコミカルに演じていました。
8月には福岡の博多座で同じ演目に主演が決定し、
渋い中年役から一転、今度は下町育ちながら大富豪の跡継ぎに迎えられる主人公の青年ビルを演じます。
宝塚2番手男役”が博多座で主演を務めるのは初めてだとのこと。
暑い九州博多がきりやんビルで益々ヒートアップしそうです。
大好きなミュージカルだけに是非きりやん主演で見たい!!
飛行機のチケットは取ったしホテルも予約済み?
しかし、博多までのきりやん追っかけもお客様次第、「予約が入ったらキャンセル」とオーナーと約束。
お客様には来ていただきたいし博多にも行きたい複雑な心境です。

 ★次回公演 「ME & MY GIRL」 福岡 博多座 8/1(金)〜8/24(日)

どれみのママの近況
 コープながのの理事の任務に追われ相変わらず忙しい毎日を送っています。
が?パパに言わせると「よくその忙しい中に自分のやりたいことも組み込めるな〜」と呆れられるほど。
大好きなミュージカル観劇の海外旅行・宝塚観劇を楽しんでいます。
宝塚歌劇は霧矢さんが出演される公演は欠かさず観劇。
昨年末にはお客様と一緒に一週間「ロンドンミュージカル・バレー観劇旅行」を決行。
冬の通信に間に合わず旅行紀が書けなかったのが残念ですが、初めてのロンドン自由気まま旅行を楽しみました。
ロンドンはとても物価が高くホテル代も馬鹿にならないのでアパートに短期滞在しての観劇旅行です。
ブロードウェーとウェストエンドのミュージカルの楽しみ方はお国柄があり、
その違いも何となく感じられ是非もう一回は訪ねてみたくなりました。
うずうずしていますがつぎは何時になるやら・・・・。
 4月には旅行大好き会の年に一度の親睦旅行で、夫婦で「四国2泊3日の旅」を楽しんできました。
祖谷のかずら橋をおそるおそる渡ったこと、金比羅さんの果てしない階段、美味しい食事に仲間との語らい、今でも懐かしく思い出されます。
 5月末には高校時代のクラスメートがドレミの森を訪ねて下さり、
卒業アルバムを囲み昔話に花が咲き、夜の更けるのも忘れ楽しい一時を過ごしました。
この職業に就いてからクラス会とかに参加できなかったのですが、学生時代の友人ていいな〜とつくづく思いました。
5月末からは味噌用大豆の種まき、ドレミの森菜園の管理、味噌作り、梅漬け、
そして通信発送作業と目の回る怒濤のスケジュールをこなしています。
20日過ぎにはドレミの森お土産一番人気の「ブルーベリージャム」作り始まり、
契約栽培農家から80キロ近くを取り寄せ2週間あまりかけて作ります。
そして夏のお客様をお迎えとこの時期は身体があと二つくらい欲しいですが、好きなこともやらせてもらっているので贅沢ですね 。


簡単クッキング
★夏のおつまみ:豆腐のスタミナサラダ
《 材料》 2〜4人前
・豆腐 1丁  ・レタス 4枚  ・水菜 1/2株  ・大根・人参 少々  ・白髪ネギ 15cm分  ・長ネギ粗みじん切り 大さじ4
・ニンニク 2片 ・赤唐辛子 1/3本  ・シラス 1/2カップ  ・サラダ油 大さじ4  ・ポン酢醤油 大さじ5  ・白ごま 少々
@水気を切った豆腐を8等分し大皿に盛る。
  レタスは幅1cmに切る。
  水菜はざくざく切って水洗いする。
  大根と人参は細く線切にする刻んだ野菜は、それぞれを冷水に浸けてパリッとさせて水を切る。
Aニンニクは薄くスライス、長ネギは粗みじ切り、赤唐辛子は種を取ってみじん切りする。
B鍋にサラダ油とAを入れて火にかけ、弱めの火加減でゆっくり加熱する。
C薄く色づいたら、シラスを入れ、鍋をゆすってカリッと炒める。
D豆腐の上に、野菜を盛り付け、一番上に白髪 ネギを盛り、熱々のCをかける。
 ※ワンポイント 豆腐から水分が出てきたら捨てる。
E空になった鍋にポン酢醤油(味ポン)を入れる。
 鍋を回して、鍋肌にくっついて残ったネ ギ等を混ぜる。
Fサラダの上からかけ、白ごまをふる。
 ※ワンポイント 野菜はこれに限らず、トマトや胡瓜、青ジソ等も合う。

イベント案内
小谷村イベント
日  程 イ ベ ン ト 名  内    容
7/ 5(土)〜 6(日) 花の雨飾山登山ツアー 小谷村山案内人が案内する、花の雨飾山登山と雨飾り高原の巨木を訪ねるツアー
7/ 6(日) 雨飾山夏山開き大網側 日本百名山の雨飾山の姫川温泉・大網側からのコースの山開き
7/19(土)〜20(日) 信州小谷MTBロードレース 雨飾高原や小谷温泉周辺で行われるMTBロードレース
7/26(土)〜8/1(日) 栂池ネイチャー ウォーク 栂池自然園を、山や高山植物を知り尽くした地元山岳ガイドが案内するスペシャル企画
8/30(土)〜31(日) 中谷大宮諏訪神社例祭 県指定無形民族文化財
かわいい地元の子供達が伝統を守って踊る狂拍子や12人の奴踊りが見物の祭り
9/ 6(土)〜 7(日) 川内諏訪神社例祭 川内諏訪神社にて浦安の舞が奉納される。
1日目は前夜祭 2日目は本祭り
9/ 6(土)〜 7(日) 天狗原山・金山登山ツアー 小谷村山案内人が案内する、秘境天狗原山・金山登山とブナの巨木を訪ねるツアー
9/ 8(土)〜 9(日) 千国諏訪神社例祭 子宝を祈願し鮮やかな衣装とお面、手にササラ持ったユニークな踊りを奉納
9/27(土)〜28(日) きのこ祭り きのこ料理バイキングやまいたけオークション、きのこの即売会を行う
9/27(土)〜28(日) 白馬岳登山ツアー  小谷村山案内人が案内する紅葉の白馬岳の登山ツアー
9/27(土)〜10/5(日) 池自然園紅葉まつり 標高1,900mの栂池自然園では一足早い秋の訪れとなり、赤や黄金色の紅葉が見頃に!
特産品の販売や振舞いなど各種催しを開催!
9月下旬〜10月上旬の
土日のみ
なめこ狩り体験ツアー 小谷の深山で育ったなめこは絶品!なめこ汁・ヤマメの塩焼き・おむすびの振舞いあり
9月下旬〜11月上旬 秋の雨飾山登山 秋の紅葉の中、雨飾山を地元小谷の山案内人が案内する贅沢な登山
10/ 3(金)〜 5(日) 白馬大池・風吹岳登山ツアー 小谷村山案内人が案内する紅葉の白馬大池と風吹大池の登山ツアー
10/18(土)〜 19(日) 雨飾山大網口登山  小谷村山案内人が案内する大網口より登る紅葉の雨飾山登山ツアー
10/19(日)  おらが里体験そば祭り 石臼でそば粉引いてそばを打ったり、ちゃのこ作りなどの体験を行います
10/25(土)〜26(日) 第1回北アルプス・
         塩の道ウォーク
秋!絶景の小谷を歩く
北アルプスを一望する「高原の道」と古い石仏がひっそりとたたずむ「古道塩の道」
二つの異なる信州を歩く「ノルディックウォーク&ウォーキング」
 ・1日目:塩の道周回コース   10Km・20Km
 ・2日目:北アルプス紅葉の栂池自然園往復コース  10Km・20Km
 スタート・ゴール地点:白馬乗鞍高原 周辺
10月下旬〜11月中旬 おたり新そば祭り 地粉とおいしい水を使って打った新そばは絶品
年越しそばが当たるスタンプラリーも

 
白馬村イベント
日   程 イ ベ ン ト 名   内    容
7/ 1(火)〜8/31(日) 白馬Alps花三昧2008  6年目を迎える花のフェスティバル
「白馬村がそのまま植物園」をメッセージに登山・トレッキング等趣味の体験プログラム多数
7/14(土)〜15(日) 第11回白馬スノーハープ
 クロスカントリー大会
長野冬季オリンピック・クロスカントリーコースを走る大会
チーム・個人で誰でも自由に楽しく参加できます
7/19(土)〜8/31(日) 白馬自然体験村2008 アスレチック、イカダ遊びや魚のつかみ取りなど親子で遊べるイベント盛りだくさん
(白馬グリーンスポーツの森)
7/26(土)〜27(日) 2008JCFジャパンシリーズ(J)xc
 &MTBフェスティバル
   in白馬さのさか
JCFMTBジャパンシリーズ 
競技登録者参加のクロスカントリーシリーズ戦と
スーパーキッズ(3歳〜も参加できるマウンテンバイカーズフェスティバルの同時開催
7/30(水)〜8/2(土) 第14回白馬国際音楽祭 野趣豊かな北アルプスの麓で、心休まる音楽に身を委ね、集い語り合う音楽祭
8/ 2(土)〜3(日) BMW Bikemeeting2008
         in HAKUBA
バイクパフォーマンスやフルラインアップ展示&オフロード試乗会を開催。
夜はバーベキューで
8/ 9(土) 大駱駝艦・天賦典式・
  白馬村番外公演 「夕日の宴」
大駱駝鑑・天賦典式 白馬野外公演第7弾
振鋳・演出・美術:麿赤兒
鋳態(出演):麿赤兒+大駱駝鑑+合宿生
8/13(水)〜14(木) Hakuba47
  サマーフェスティバル2008
フリーマーケット、豚の丸焼き、大道芸などおとなも子供も楽しめるイベントが目白押し!
8/14(木)〜16(土) HAPPOナイトゴンドラ2008 八方ゴンドラの夜間運転
昼間の華やかさとは対照的な静寂の白馬山麓の夜景を!
8/15(金)  第6回 YOSAKOI・花・白馬 参加チーム、踊り子募集!
8/24(日) 第18回白馬合唱祭
  夏の終わりコンサート
今年で18回を数える合唱祭
日本各地から集まった合唱団の人達と共に白馬の短い夏の思い出に!
パパも出演(ウィング21)

白馬山麓はお花の宝庫!
 これからの季節白馬山麓は山野草や高山植物で彩られます。
可憐で清楚なこれらの花々は、北アルプスの山々・里山・高原の水辺で皆様の訪れを待ってます。
 栂池自然園、鎌池周辺、親海湿原、八方尾根、姫川源流等は自然なままで保護をしながら、
高山植物・山野草を楽しんで頂こうと解放している場所です。ゴンドラやロープウェーに乗れば、気軽にトレッキングを楽しみながら、
可憐な花たちに出会うことができます。
季節の流れに沿うようにいつ行っても何かしらの花が咲いて、私たちを楽しませてくれますよ。
 五竜アルプス山野草園、白馬山麓植物園、岩岳ゆりの園、白馬夢農場、白馬ハーブ園等は人工的な感じですが、
高山植物や山野草が咲きそろい、珍しい花等手軽に楽しむことができます。
山あいの昔ながらの田園風景、雄大な北アルプスの山岳美、そこに咲く可憐な花々に是非会いにお出かけ下さい。
一つだけお願いです。
高山植物や山野草はとても傷つきやすいデリケートな植物ですので、お出かけの際はマナーを守って遊歩道や木道を歩き、
思い出とカメラの中だけに残して下さいね。

皆さんと自然いっぱいの小谷を満喫!
 小谷村の貴重な観光資源でもある「栂池自然園」近辺では日本で生育している高山植物の80%を観ることが出来るということです。
因みにパパは小谷村の「栂池自然園公認ガイド」。まだまだ半人前のガイドで すが、
皆さんと一緒に小谷の貴重な自然を楽しむお手伝いができれば と思っています。
◎栂池自然園の代表的な花の見頃
・ミズバショウ、リュウキンカ、シラネアオイ他 6月中旬〜7月中旬
・ニッコウキスゲ、ワタスゲ、キヌガサソウ他  7月上旬〜8月中旬
・モミジカラマツ、シナノキンバイ、チングルマ他7月中旬〜8月下旬
・トリカブト、ウメバチソウ、オニシオガマ他   8月中旬〜9月中旬

◎紅葉の見頃
・天狗原、白馬大池、風吹大池、八方尾根等  9月中旬〜10月上旬
・栂池自然園、栂の森、雨飾山周辺     10月上旬〜10月中旬
・小谷温泉・鎌池、白馬三段紅葉、小谷・白馬一帯、青木湖周辺10月中旬〜11月上旬

9月〜11月の体験教室&サービスのご案内
◎アウトドア
・千国街道塩の道巡り(2名以上、ガイド、弁当付き 3,000円/名)
・パラグライダータンデムフライト(インストラクターと空中散歩)
・ラフティング(白馬村姫川 大人 8,000円、小学生 6,000円)
・サルナシ、山ブドウの果実採り&果実酒作り(9月下旬〜10月上旬)
・観光案内サービス(車で5〜6時間、8,000〜10,000円、人数による

◎インドア
・手織教室(ランチョンマット、コースター、ショール500〜2,000円)
・草木染め(毛糸、スカーフ、Tシャツ、ハンカチ 500円〜 )
 ※日程、料金等詳細はお問い合わせ下さい。


蛍の乱舞!!&クワガタムシ捕り
 外の涼しい風に誘われるようにぶらぶらと周辺の散歩に。若栗温泉(ドレミの森より徒歩3分)近くまで行くと、たくさんのホタルが!
でもホタルが少なくなっているいうことなのでちょっと心配ですが、少しずつ見受けられるようになってきました。
8月半ばくらいまでは観れますので、是非食後の夕涼みの楽しみにして下さい。
それともう一つ、パパの密かな楽しみの「クワガタ捕り」(というりクワガタ拾い?)
白馬乗鞍と栂池高原との間にあるバンジージャンプが出来そうな「千国大橋」。

 暗くなると、その橋の街灯に誘われるようにクワタムシが集まってきます。
周りに明かりがなく真っ暗な所だけ橋の街灯が遠くからでも目立ち、補虫器のようになり橋の上に転がるようにいます。
通過する車にひかれ潰れたカナブンに混じりミヤマクワタも。
 ミヤマ・ノコギリクワガタは越冬しませんが、コクワ・ヒラタクワガタなどの黒色のクワガタは越冬できます。
お客さんの少ない時でしたらパパが皆さんをご案内します。
8月中旬くらいまで捕れるので子供さんとの思い出作りにいかがですか。
ドレミの森の味をお手元へ
◎手作りジャム・・・リンゴ、アンズ、ブルーベリーなど信州で育った果実を甘さ控え目なジャムに作り上げました。
◎こしょうもろみ・・・こしょうとは青唐辛子の一種で信州ではこのように呼 ばれます。
麹を一から仕込み、ピリッと辛口で、温かご飯や野菜スティ  ックとの相性もピッタリ!お酒のおつまみにもどうぞ。
◎ふきみそ・・・ふきのとうの苦みと春の香りをお楽しみ下さい。
◎地元産大豆使用手作り米麹味噌・・・6月下旬に仕込みが終わり、11月初 旬には大豆と麹の香りいっぱいの味噌ができあがります。
ご希望の方に お分けします。(11月中旬以降発送予定)  800g入り 500円
◎野沢菜漬・・・小谷の新鮮な空気と水の元で育った野沢菜を、おいしく漬け 込みます。
真空包装してありますので、匂いも少なく、保存がしやすく日持ちもします。
お届けは11月末以降になります。
 冬のお土産用にもどうぞ。          400g入り 350円
 

自 家 製 ジ ャ ム 注 文 書

種    類 単 価 金      額 種    類 単 価 金      額
りんご 

1,100
900
600
ブルーベリー

1,500
1,200
750
アンズ 600    
こしょうもろみ
850
500
ふきみそ 500
味   噌 500   ※11月中以降 野沢菜漬け 350   ※11月末以降
ご住所 〒   ー 合 計 金 額  

 
お 名 前   T E L
ドレミの森
トップページへ
メール


[PR] 別れさせ屋