ドレミ通信41 ドレミ通信42 最新の通信
ドレミ通信37号 ドレミ通信38号 ドレミ通信39号 ドレミ通信40号
ドレミ通信33号 ドレミ通信34号 ドレミ通信35号 ドレミ通信36号
ドレミ通信30号 ドレミ通信31号 ドレミ通信32号 ドレミ通信29号
ドレミ通信28号 ドレミ通信27号 ドレミ通信26号 ドレミ通信25号
ドレミ通信24号 ドレミ通信23号 ドレミ通信22号 ドレミ通信21号
ドレミの森
トップページへ
メール

   2011.07.20.
     発行 ファミリーペンション
                 ドレミの森
       〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 
ホームページURL http://www.doreminomori.com/
TEL 0261−82−3076   i-mode HP http://www.doreminomori.com/i.index.html
FAX 0261−82−3078   E-mail doremi@valley.ne.jp
暑中お見舞い申し上げます
 例年より早い梅雨入り・梅雨明け、快晴の真っ青な空が広がりさわやかな信州です。
各地で猛暑のニュースが流れる中、信州も本当に暑くなかなか戸外に出られませんが、
家の中や木陰は涼しく夜はぐっと気温が下がるので皆様にこの涼風をお届けしたくなります。
節電が望まれる中、この夏の生活は中々想像できませんがが無理をせずさまざまな工夫をし知恵を出し合って、
元気に 乗り切っていただきたいと思います。
 東日本大震災で被災されたた皆様・福島原発の放射能汚染で余儀ない生活をされている皆様、
風評被害で仕事や生活を脅かされている皆様、心よりお見舞い申し上げます。
自然の力は私たちには想像さえ出来ない大きなもの、
恩恵も受けていますが一度牙をむいた途端すべてを奪い去っていく力はすさまじいものでした。
原発事故が追い討ちをかけ復旧・復興を遅らせ、4ヶ月たった今なお多くの方々が厳しい状況下に置かれていること心が痛みます。
一日も早く元の生活に戻れる日がくることを願わずにいられません。
信州も土砂崩れや地震による被害や自粛ムードもあり観光業の痛手は大きいですが、
夏シーズンを迎え活気を取り戻そうとがんばっています。
是非この夏はさわやかな北アルプスのふもとへお出かけください、お待ちしております。
さわやかなラベンダーの香りとともに「ドレミ通信43号」をお届けします。
猛暑の中どうぞお身体ご自愛ください。

朝ドラで信州安曇野が舞台に!

 NHKの朝のドラマ「おひさま」で安曇野が舞台になっており、毎日のように松本や安曇野周辺の景色が登場しています。
安曇野大王わさび農場にはロケで使われたセットや水車、わさびを栽培している清流などが映し出されています。
今までにもこの場所はサスペンスドラマなどの舞台で登場して馴染みの方も多数おられると思います。
陽子さんがお母さんと歩いた一面のそば畑や大楓の風景にも出会えますよ。
春先からたくさんの観光客が押し寄せていますが、ドレミの森への行き帰りにちょっと一休みにいいかも!?
是非、ドラマの舞台を歩いてみてください。
(長野道豊科IC.より車で約15分、わさび農場を経由でドレミの森まで約1時間半)
       
またまた第九!(7月10日北アルプス第九を歌う会創立20周年記念)

 昨年末の「炎のコバケンこと小林研一郎氏指揮」の演奏会に続き、今回は夏の第九になりました。
日本では年末に演奏されることが多く年末の行事のようになっていますが、
ヨーロッパでは夏に演奏されることが多いとか(汗だくになりましたが)。
今回は第九の他に長野冬季五輪を機に飯沼信義さんに委嘱して作られた合唱組曲「アルプス讃歌『われ山に向かいて』
(8曲の内5曲を抜粋)、「信濃大町の詩」をオーケストラと一緒に演奏。
パパは実行委員で企画演出を担当でしたが、本番前日ゲネプロの日に東京で結婚式があり、
前々日の練習後東京に向かい、本番当日の朝からリハーサル・本番と強行スケジュールになりました。
役員で前日リハにも出られないという不安なステージで個人的には不本意な演奏でしたが、
生のオケを聴く機会が少ないということもあり概ね好評だったようで安心しました。  (於:大町市文化会館大ホール)
・ベートーヴェン交響曲第九番 二短調 作品125
・島崎光正 作詞・飯沼信義 作曲 アルプス讃歌「われ山に向かいて」抜粋
・中島武 作詞 浅井暁子作曲「信濃大町の詩」
・指揮:榊原徹、中村雅夫(大町混声合唱団の常任指揮者)
・ソリスト:亀田眞由美Sp.・田口太美Al・小林彰英Tn・太田直樹Br
・オーケストラ:松本室内合奏団
・合唱:北アルプス第九を歌う会・大町市少年少女・大北圏域小学校児童

★今後のステージ予定(忙しくもあり、楽しいステージが目白押し!)
・ 8月21日(日) 白馬合唱祭「第22回夏の終わりコンサート」
 (大町混声合唱団指揮者で・ハーモニー白馬で出演)
・10月 7日(金) 小谷村里の秋コンサート・マンドリンクラブ師匠と協演
・10月16日(日) 白馬村しろうま音楽祭(ハーモニー白馬で出演)
・10月22日(土) 第28回大町混声合唱団定期演奏会(大町文化会館) モーツァルト「レクイエム」、合唱組曲「心の四季」、フォークソング集
・10月23日(日) 大町マンドリンクラブ第6回定期演奏会(ベース奏者で
・11月13日(日) 大町市芸術祭(大町混声、マンドリンクラブで出演)
※その他デイケアーサービスへの慰問、各種イベントへの出演等

9月〜11月の体験教室&サービスのご案内
◎アウトドア

・千国街道塩の道巡り(2名以上、ガイド、弁当付き 3,000円/名)
・パラグライダータンデムフライト(インストラクターと空中散歩)
・ラフティング(白馬村姫川 大人 8,000円、小学生 6,000円)
・サルナシ、山ブドウの果実採り&果実酒作り(9月下旬〜10月上旬
・観光案内サービス(車で5〜6時間、8,000〜10,000円、人数による
◎インドア
・手織教室(ランチョンマット、コースター、ショール500〜2,000円
・草木染め(毛糸、スカーフ、Tシャツ、ハンカチ500円〜 )
※日程、料金等詳細はお問い合わせ下さい。

宝塚月組「霧矢大夢」応援コーナー
 昨年の月組トップ就任から1年半「紫子の和物・女装&男装」「スカーレットピンパーネルの英国貴族と汚れ約の扮装」
「ジプシー男爵での奔放で型破りな男爵」「スタディオ54の影のある記者」「バラの国の王子の野獣の苦悩」等
さまざまな男の生き様を演じて懐の深さで魅了してくれました。
前公演のショー「ONE」では野獣の重い衣装から解き放たれたように歌い踊りはじけてダンサー霧矢の魅力満載、
月組の若さあふれる舞台を引っ張っていました。
 次回公演では野心を抱き自分に心を寄せる女性を利用してまで成功への道を駈け上がろうとするちょっと悪な野望を持った男を演じます。
どんな男役像を見せてくれるのか楽しみに待ちたいと思います。
11月から年末にかけては全国ツアーが開催されます。
宝塚歌劇という他では味わえない空間、皆様のお住まいの地域での公演がありましたら是非劇場に足を運んでみてください。
★ミュージカル・ロマン「アルジェの男」&ショースペクタクル「ダン ス・ロマネスク」
                           7月29日(金)〜 8月29日(月)  宝塚大劇場
                           9月16日(金)〜10月16日(日) 東京宝塚劇場
★全国ツアー公演 グランド・ロマン「我が愛は山の彼方に」、「ダンスロマネスク」
                          11月19日(土)~12月11日(日)  大阪・愛知・埼玉・神奈川・新潟・広島・九州各地

ドイツ【音楽三昧】&モンサンミッシェル・パリ郊外の旅  2011年5月10日(月)〜5月24日(火)
 親友の旅行友達が退職した時には2週間のヨーロッパ旅行に行こう・・・との長年の計画がとうとう実現しました。
アメリカ在住の親友の従姉妹Kさんとのご縁でドイツ・マインツ市の楽団に在籍されていたバイオリン奏者が企画した
「ドイツ音楽三昧の旅」に参加させていただきました。
今でも重要なコンサートに招聘されるだけの有名な方だけあって、訪れた町のあちこちでお声がかかりすごい方なんだと改めて思いました。
気さくで朗らかでガッツのある素敵な方で ご一緒できたことは本当に貴重な体験でした。
先生ご夫妻含め10名のツアーでフランクフルト4泊・マインツ5泊しそこを拠点に各都市市内観光・ハイデルベルグ小旅行・
ビーズバーデン小旅行・ライン河クルーズ&オペラ鑑賞2回・大聖堂でのモーツァルトコンサート・
先生の所属されていたオーケストラコンサート・オペラシアターの舞台裏見学&現代オペラのリハーサル見学・
先生の教え子のおうちでのアフタヌーンティお呼ばれ等本当に充実した10日間を過ごしました。
多くの音楽家を輩出した国だけあって芸術鑑賞を重視し公演鑑賞代金の補助がありとても格安で芸術に触れることが出来るそうで
本当びっくりする価格で鑑賞出来たんですよ。
 音楽三昧の今回の旅どのプログラムも感激し通しだったのですが、
オペラ「ナブッコ」は歌ったことがある演目だっただけにレベルの高い本物に触れ全曲とおして観劇出来たことは幸運でした。
大聖堂でのモーツァルトのコンサート、大感激すごいの一言です。
とにかくレベルの高さにびっくり、ツアー旅行では経験できない貴重な至福のひと時でした。
観光したどの町も気に入ったのですが、
マインツ・ハイデルベルグ・ビーズバーデン・ライン河クルーズで途中下船して訪れたバッハラッハ・リューデスハイム、
歴史を感じさせる落ち着いた町並みが続き素敵なお店がいっぱいで散策がとても楽しかったです。
食事は私好みの味付けで何をいただいても口に合い滞在中しっかり食べることが出来ました。
特に新じゃが・ホワイトアスパラは収穫時期で本当においしく毎日食べても飽きなかったです。
ワインのお勧めはリースリングワインちょっと辛口でお料理によく会いましたよ。
とにかくよく歩きよく食べて楽しんだドイツでの10日間、
次回の計画は数年後ミュージカル「サウンドオブミュージック」の舞台となった地方を訪ねるとのこと。
機会があれば是非参加させていただきたいと思ったほどすばらしい国でした。
その後アメリカ組と別れ友人と二人5日間のパリ旅行へ。
是非訪れてみたかったモンサンミッシェルとパリ近郊の町ジベルニー・ルーアン・オンフルール・
ドルヴィー・サンマロへの1泊2日のドライヴを楽しみました。
モネの生家のあるジベルニー・モンサンミッシェル以外は日本人旅行者に会うこともなく、日本人ガイドTさんとのプライベートな旅。
ちょっと贅沢だったけど知識豊富でいろんな経験をされたTさんのおかげで二度と味わえない貴重な旅を楽しむことが出来ました。
パリに行かれる方には是非ご紹介したいガイドさんです。
とにかく15日間貴重な体験の連続、送り出してくれたオーナーに感謝です(日程が長いのでしぶしぶでしたが)。
今回の旅行、東日本大震災の余にも甚大な被害に直面しどうしようかだいぶ悩みました。
音楽好きの私にとって又とないチャンス、
ツアーや個人旅行ではなかなか体験できない企画があり自粛ムードの中ではありましたが思い切って出かけることにしました。

小谷探険バスツアー 雨飾高原と長野県第1位のブナの巨木めぐり
 小谷村の自然が育んだ巨木やセラピーロード・隠れた名所をガイドが案内。
日本の原風景が広がる里山と大自然を満喫し、田舎料理味わうツアー
深山遊園北野の郷(ミズナラの巨木とブナ原生林)→鎌池と栃の巨木→雨飾荘(手打ちソバと里山料理)→金山長野県第1位のブナの巨木
・期 間:7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、8月6日(土)7日(日)、10日(水)〜16日(火)    8:30小谷村役場出発〜14:30頃解散
・参加費:大人 4,500円、小人 3,000円(バス代金、昼食、ガイド料)要予約
 
 
イ ベ ント 案 内
小谷村イベント
日  程 イ ベ ン ト 名   内    容
7月中旬
  〜8月中旬
栂池ネイチャー ウォーク 高山植物の花の最盛期の栂池自然園を地元ガイドが案内するスペシャル企画。 1,000円/名
7/20(水)
  〜8/31(水)
パノラマウェイ
キッズ環境キャンペーン
栂池自然園の希少な自然を親子で観察。
子供(大人1名につき小学生2名まで)栂池パノラマウェイが無料のキャンペーン
7/23(土)・24(日)・30(土)・31(日)・8/6(土)・7(日)・10(土)〜16(火) 小谷探険バスツアー
雨飾高原と長野県第1位
      ブナの巨木めぐり
ミズナラやブナ・トチの巨木を中心に村内の隠れた名所をガイドが案内。
大人4,500円、小人3,000円(バス・昼食付)
 
7/27(土)
   〜29(日)
鑓温泉と白馬岳登山ツアー 小谷村山案内人が案内する白馬大池・鑓温泉泊の2泊3日の登山ツアー
8/23(火)
    〜25(木)
白馬岳と朝日岳登山ツアー 小谷村山案内人が案内する白馬・朝日山荘泊
2泊3日の登山ツアー
8/27(土)
    〜28(日)
中谷大宮諏訪神社例祭  かわいい地元の子供達が伝統を守って踊る狂拍子や12人の奴踊りが見物の祭り
(県指定無形民族文化財)
9/10(土)  千国諏訪神社例祭 子宝を祈願し鮮やかな衣装とお面、手にササラ持ったユニークな踊りを奉納。
9/23(金)
  〜10/2(日)
栂池自然園紅葉まつり 標高1,900mの栂池自然園では一足早い秋の訪れとなり、赤や黄金色の紅葉が見頃に!
特産品の販売や振舞いなど各種催しを開催!
9/24(日) 薙鎌打ち神事の里に巨樹を訪ねる 里山ガイドが案内。県天然記念物の白山社の大杉、土谷諏訪神社ノ腰掛け杉など大自然満喫
9月下旬  きのこ祭り  きのこ料理バイキングやまいたけオークション、きのこ即売会を行う
10/ 5(水)  秘境の天狗原山・金山とブナの巨木 小谷村山案内人が案内する、秘境天狗原山・金山登山とブナの巨木を訪ねる
10/12(水)  大網口より登る紅葉の雨飾山 小谷村山案内人が案内する、大網口より登る紅葉の紅葉の雨飾山登山
10/15(土)
   〜16(日)
第4回北アルプス・塩の道ウォーク 秋!絶景の小谷を歩く。
全国のウォーキング&ノルディックウォーキング愛好家が古道塩の道をはじめ紅葉のポイントを巡る。(白馬乗鞍高原)
10/22(土) 千国越えに
北アルプスの絶景と歴史探訪体感
塩の道千国越えコースをガイドが案内。
百体観音や牛方宿、千国の庄資料館など数多くの史跡が見られる。
10/23(日) なめこ刈り体験ツアー 小谷の深山で育った原木なめこは絶品。
昼食にはヤマメの塩焼きやなめこ汁の振舞がある
10月下旬
   〜11月中旬
おたり新そば祭り 地粉とおいしい水を使って打った新そばは絶品。
年越しそばが当たるスタンプラリーも。
11/ 5(土) 雨飾山の絶景を愛でながら鳥越峠に遊ぶ 塩の道鳥越峠越えコースをガイドが案内。
横川谷を眼下に北アルプス雨飾山ながらの道行きです
白馬村イベント
日  程 イ ベ ン ト 名 内    容
7/ 1(金)
   〜8/31(水)
白馬Alps花三昧2011 9年目を迎える花のフェスティバル。
「白馬村がそのまま植物園」をメッセージに登山・トレッキング等趣味の体験プログラム多数
7/15(金)
   〜8/31(水)
白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー 標高1,289mの岩岳山頂エリアにゴンドラリフト「ノア」で一気にのぼると、そこは3,000m級の白馬アルプスの絶景と360°の大パノラマ。
7/23(土)
    〜24(日)
白馬スノーハープ・クロスカントリー大会 長野冬季オリンピッククロスカントリー会場となった白馬スノーハープでのクロスカントリーランニング大会
7/16(土)
   〜8/21(日)
青木湖ホタルカヌーツアー   日本で最も遅い時期のホタルをカヌーに乗って湖畔をめぐり探しに行きましょう!! 3歳からお年寄りまで楽しめます。
7/16(土)
   〜8/21(日)
八方ネイチャーウォーク 高山植物の宝庫の八方尾根自然研究路。第1ケルンから八方池まで白馬マイスターと一緒に観察。
7/16(土)
 〜8/28(日)
金・土・日・月
白馬大雪渓ネイチャーウォーク 白馬岳への白馬大雪渓遊歩道沿いには高山植物の宝庫。
花々と雄大な大雪渓へ案内してくれます。
7/30(土)
  〜8/21(日)
白馬自然体験村2011  アスレチック、イカダ遊びや魚のつかみ取りなど親子で遊べるイベント盛りだくさん。(白馬グリーンスポーツの森)
7/30(土)
   〜31(日)
2011JCFジャパンシリーズ(J)x/
白馬チャレンジ
JCF登録競技者参加のハイレベルなクラスからビギナークラス、キッズ・クロスカントリー(3歳〜など各種クラスが本気のレースを展開する競技
8/ 6(土)
   〜 7(日)
BMW Bikemeeting2011
          in HAKUBA
バイクパフォーマンスやフルラインアップ展示会&オフロード試乗会を開催。
8/22(日) 第22回白馬合唱祭
  夏の終わりコンサート
今年で22回を数える合唱祭。
日本各地から集まった合唱団の人達と共に白馬の短い夏の思い出に!
今年はパパは指揮者としても出演      (白馬ウィング21)
第4回北アルプス・塩の道ウォーク(ノルディックウォーキング)
 古道塩の道を始め小谷村の風情を存分に楽しみながらのウォーキングイベントも今回で4回目を向かえます。
健康の為のウォーキング愛好者が増えていますが、
ノルディックスキーと同じようなポールを両手に持って歩くノルディックウォーキングがスポーツとして定着してきています。
白馬乗鞍を始め小谷村ではノルディックウォーキングが盛んで定期的に講習会などが開かれています。
小谷村は森林セラピー基地に指定されたこともあり、
紅葉の北アルプスの雄大な景色を眺めながらのウォーキングイベントは年々人気が高まっています。
競争するのではなく個々のペースで自然の景色や空気を楽しみながら決められたコースを歩きます。
家族連れや熟年・初心者の方でも安心して参加できますので気軽にご参加下さい。
今回は栂池自然園をガイドと共に歩く「ゴンドラ利用の栂池自然園プレミア6Kmコース」が加わり一段と気軽に参加できます。
・開催日:10月15日(土)・16日(日)の2日間
 1日目:歴史と文化の古道塩の道コース・・・20/10/6km
     栂池自然園をガイドと歩くプレミアコース・・・6km
 2日目:北アルプスと紅葉のチップロードを廻るコース・・・20/12/6km
・場 所:スタート&ゴール白馬乗鞍高原交流センターちゃんめろ

簡単クッキング
★今話題の塩麹(しおこうじ)であっさり料理
《材料》
 ・麹(乾燥)…200g・塩…60g・水…300cc
《作り方》
1.麹と塩を混ぜ合わせ、水も加えさらに混ぜ合わせる。
2.密閉容器に入れ発酵してガスが出るのでフタは少しゆるめに閉めます。
3.一日一回ほどかき混ぜ、常温のまま1週間?10日ほど置きます。
 (麹が水を吸ってしまったらひたひたになる程度に補充してください)
4.冷蔵庫で保管しいろいろなお料理に使ってください(6ヶ月位保存可)

★塩麹を使ったレシピ
【タコの塩麹カルパッチョ】
《材料》(2人前)
・オリーブ油…少々・ゆず胡椒…少々・塩麹…小さじ1強・ゆでタコ…100g
《作り方》
1.オリーブ油、ゆず胡椒、塩麹をボウルで混ぜ合わせる。
2.茹でたタコを食べやすい大きさに切って、1.と和えたら、出来上がり♪
【キュウリの塩麹漬物】
《材料》
・キュウリ…3本 ・塩麹…大2 ・ショウガ(千切り)…1片分
《作り方》
1.キュウリを食べやすいように切ります。
2.保存袋にキュウリと塩麹、ショウガの千切りを入れてしっかりもみ袋の 空気を抜いて冷蔵庫へ。数時間から一晩ぐらいおいたら出来上がり!
 この他塩麹はそのまま野菜スティックにつけて食べたり、天ぷらのつけ ダレにして食べたり、たまごかけご飯の上にかけても美味しいです!
 肉や野菜に塩麹を塗り一晩置いてから焼いてもおいしいです。
 麹は身体にもよいしとにかくまろやかな味に仕上がります。

自然いっぱいの小谷を満喫!
 小谷村の貴重な観光資源でもある栂池自然園近辺では日本で生育している高山植物の80%を観ることが出来るということです。
四季折々の小谷の貴重な自然を楽しみにお出かけ下さい。

◎栂池自然園の代表的な花の見頃
・ミズバショウ、リュウキンカ、シラネアオイ他  6月中旬〜7月中旬
・ニッコウキスゲ、ワタスゲ、キヌガサソウ他   7月上旬〜8月中旬
・モミジカラマツ、シナノキンバイ、チングルマ他 7月中旬〜8月下旬
・トリカブト、ウメバチソウ、オニシオガマ他     8月中旬〜9月中旬
◎紅葉の見頃
・天狗原、白馬大池、風吹大池、八方尾根等   9月中旬〜10月上旬
・栂池自然園、栂の森、雨飾山周辺        10月上旬〜10月中旬
・小谷温泉・鎌池、白馬三段紅葉、小谷・白馬一帯、青木湖周辺 10月中旬〜11月上旬

蛍 観察!! &クワガタムシ捕り
 涼しい風に誘われるようにぶらぶらと周辺の散歩に。
若栗温泉(ドレミの森より徒歩3分)近くでたくさんのホタルが観られます。
8月半ばくらいまでは観られるので夕食後夕涼みを兼ねてお出かけ下さい。
 それともう一つ、パパの密かな楽しみの「クワガタ捕り」(というよりクワガタ拾い?)。
白馬乗鞍と栂池高原との間にあるバンジージャンプが出来そうな「千国大橋」。
暗くなるとその橋の街灯に誘われるようにクワガタムシが集まってきます。
周りに明かりがなく真っ暗な所だけ橋の街灯が遠くからでも目立ち、補虫器のようになり橋の上に転がるようにいます。
通過する車にひかれ、潰れたカナブンに混じりミヤマクワガタも。お客さんの少ない時でしたらパパが皆さんをご案内します。
8月中旬くらいまで捕れるので子供さんとの思い出作りにいかがですか。

ドレミの森の味をお手元へ
◎手作りジャム・・・リンゴ、アンズ、ブルーベリーなど信州で育った果実を 甘さ控え目なジャムに作り上げました。
◎こしょうもろみ・・・こしょうとは青唐辛子の一種で信州ではこのように呼 ばれます。
 麹を一から仕込み、ピリッと辛口で温かご飯や野菜スティッ クとの相性もピッタリ!お酒のおつまみにもどうぞ。
◎ふきみそ・山ウドみそ・・・ふきのとう・山ウドの春の香りをお楽しみ下さい
◎地元産大豆使用手作り米麹味噌・・・6月下旬に仕込みが終わり、11月初旬には大豆と麹の香りいっぱいの味噌ができあがります。
 ご希望の方にお分けします。(11月中旬以降発送予定)  800g入り 550円
◎野沢菜漬・・・小谷の新鮮な空気と水の元で育った野沢菜を、おいしく漬け 込みます。
 真空包装してありますので、匂いも少なく、保存がしやすく日持ちもします。お届けは11月末以降になります。
 冬のお土産用にもどうぞ。          400g入り 350円

自 家 製 ジ ャ ム 注 文 書 
種  類 単 価 金   額 種  類 単 価 金   額
りんご
 


小 
1,100
 900
 600
ブルー
ベリー
 


1,500
1,200
 750
アンズ  600    
こしょう もろみ
 850
500
    ふきみそ
山ウドみそ

 500
500
   
味  噌  550   ※11月中以降 野沢菜漬け  350   ※11月末以降
ご住所 〒    ― 合 計 金 額  

 
お 名 前
 
T E  L  
 

ドレミの森
トップページへ
メール
NINJA TOOLS